豊富なテンプレートと文章例から賞状作成
マイ賞状メーカー

マイ賞状メーカーの使用方法

賞状フレームは30種類、書体は「行書」「楷書」「隷書」「手書」の4書体が選べます。
賞状フレームの中にはロゴや校章などのマークが入るタイプ(鳳凰枠・行書体のみ)もあります。
主文は、入力された文字が全て全角なら、基本的にフォーム入力だけで文面を自動的にレイアウトします。
一部の要素については、要素内に半角スペースや半角記号を挿入することで、より細かな操作も可能です。
詳細は 入力規則 をご覧ください。
【画像保存】ボタンは、画面に表示されている範囲内でスクリーンショットが撮れます。
賞状の全体画像をダウンロードするには、賞状が画面内に全て収まるように調整してください。
【賞状印刷】ボタンで印刷ダイアログが開きます。
推奨ブラウザは、印刷ダイアログで印刷イメージがプレビューできる最新版 Microsoft edge、Google Chrome です。
ここでは Microsoft edge を使用されているものとして説明します。
まず印刷ダイアログが開いたら、プレビューを確認します。
印刷ダイアログ内で、使用しているプリンターを選び、[その他の設定]開きます。
下方にあるオプションの[ヘッダーとフッター]のチェックを外し[背景のグラフィックス]にチェックを入れ、 [用紙サイズ]に合わせ[拡大/縮小(%)]を調整して印刷してください。
賞状のテンプレートは Adobe Illustrator(ai)で ベクター形式(SVG)に保存したものを使用しています。
ベクター形式(PDF)での画像の取得には Windows 10 標準添付の仮想プリンタードライバー Microsoft Print to PDF をご利用ください。(推奨環境:Microsoft edge + Microsoft Print to PDF)
【ピン留め】はブックマークレットです。
ピン留めのアイコンをブックマークバーやブックマークツールバーにドラッグ&ドロップするだけで 素早くブックマークができるため、作業を中断したところから無駄なく再開できます。
ただし、ピン留めは主文の行数が9行以内でのみ有効です。
なお、書体の選択直後はピン留めをしなくてもブックマークを付けることができます。

賞状の文面を構成する8つの要素

賞状サンプル

①表題・②副題・③受賞者・④主文・⑤贈呈日・⑥組織・⑦肩書・⑧贈呈者

賞状の文面は、主に上の8つの要素から構成されています。
マイ賞状メーカーは、この8つの要素をフォーム入力するだけで賞状を美しくレイアウトします。
上のサンプルでは、「肩書」は「贈呈者」の上にのみありますが、「受賞者」や「組織」の上にも所定のルールに従うことで付加できます。また「肩書」が不要、且つ「贈呈者」の字数が多い場合は「贈呈者」を空欄にし、「肩書」に贈呈者を入力することでバランスよくレイアウトします。詳細は 入力規則 をご覧ください。

文字飾りで家訓、社訓、お名前ポエムも作りも楽しめます。

入力規則に従いアクセント記号を文字に前置することで文字を修飾できます。
風林火山的なかっこいい家訓やユニークな社訓・スローガン作りも楽しめます。


※文字アクセントは2タイプあります。詳しくは入力規則をお読みください。



ロゴや校章などのマーク画像を配置できる鳳凰枠のテンプレート

鳳凰枠の中央部分にロゴマークなどの画像を入れることができるテンプレートです。


※書体は行書体のみになります。


上手な主文の書き方とポイント

賞状の文字数は一般的に100字~150字程度です。
賞状を美しく見せるための理想的な文字数は、表題から贈呈者まで全て含め100字程度とされています。
主文は出来る限り簡単明瞭にし、原則として字下げは行わず、句読点や括弧も使用しません。
「あなたは」「貴方は」、「ここに」「茲に」、「このたび」「この度」など、漢字とひらがなを使い分け、 助詞が行頭に来ないよう、区切りが行末に来るよう、字数を調整します。
区切りの調整がうまくいかないようなら、区切りの後に全角や半角スペースを入れて整えます。
改行は原則一回とし、結分である「よって」「ここに」などに移るときにのみ、改行します。
漢字はやや大きく、ひらがなはやや小さくに書き、行の字数を揃える必要はありません。
(マイ賞状メーカーでは漢字とひらがなの文字サイズが自動でプロポーショナルされます。)
以上が原則ですが、絶対ではありません。要は見た目の美しさ、読み易さが重要なポイントとなります。

敬称の付け方について

一般的に「表彰状」や「感謝状」は、受賞者を讃えたり感謝の意を表すという意味で、上下の立場に関係なく、 敬称として「殿」を付けますが、学校や学園で校長や学園長から授与される「卒業証書」などの証書には、 敬称を付けない場合も多く見受けられます。
また、企業が取引先などに贈る場合、上から目線の「殿」を嫌い「様」を使う傾向があります。

賞状と表彰状の違いはなにか?

広い意味で「表彰状」や「感謝状」は賞状の表題の一つであり、賞状の別の言い方とも言えます。
一般的に表題としての「賞状」は、スポーツ大会やコンクールなどの順位が関係するものに広く用いられ、 「優勝」や「準優勝」などの副題を付加したうえで上位の成績の者に贈られるものですが、 「表彰状」のほうは、社会的活動や永年勤続など、幅広い公共性や社会性を帯びたものであり、 その功績や功労の顕著な方に対し、これを讃えて授与される賞状の中でも最上位に位置するものです。
また、広義には「卒業証書」「修了証書」「合格証書」「認定証」「任命証」なども賞状に含まれます。

表彰状・感謝状・賞状の文例と作成例



あなたは入社以来永きに亘り
誠実に勤続され社業の発展に
大きく貢献されました
依ってここに感謝の意を表し
記念品を贈り之を表彰します


貴社はこの度の弊社第一工場
建設工事に際し優れた技術と
豊富な経験をもってみごとに
工事を完了されました
そのご尽力に対し深く感謝の
意を表します
※肩書・商号の小表示 入力規則 をご覧下さい。


あなたは入社以来三十八年の
永きにわたり職務に精励され
社業の発展に貢献されました
この度定年を迎えるにあたり
これまでの功労をねぎらい
ここに表彰いたします





貴殿は永きに亘り〇〇自治会
役員として自治会活動に尽力
された功績は誠に顕著であり
ます
よって退任にあたり記念品を
贈り深く感謝の意を表します


あなたは常に健康に気を配り
本年満百歳を迎えられました
これは町の誇りとするもので
あります
本日敬老の日にあたりここに
表彰いたします


あなたは家族のためにいつも
一生懸命はたらいているので
ここに表彰します
これからも素敵なお父さんで
いてください




あなたは 一家の大黒柱として
いつも家族を守り 私達のため
一生懸命働いてくれました
本日 父の日にあたり 感謝の
意を表します
本当にありがとうございます


あなたは常日頃家族の健康に
気を配り家庭を守って下さい
ました
母の日にあたりその労を讃え
記念品を贈り心からの感謝の
意を表します


いつも 家族を照らしてくれて
ありがとうございます
お母さんの愛を 子から子へ
繋いでいきます
これからも ステキな笑顔で
いつまでも元気でいてください




貴方は第〇〇回〇〇〇自治会
大運動会に於いて素晴らしい
戦いぶりを発揮し見事優勝を
果たしました
よってここに栄誉を讃え之を
賞します


あなたは本年満六十歳を迎え
還暦を迎えられました
永きに渡り会社に勤め 私たち
家族を支えて下さったことは
尊敬に値します
よって茲に表彰いたします


あなたは令和〇年度〇〇市立
〇〇小学校PTA会長として
本校の発展に多大なる貢献を
されました
その功績は誠に顕著であり
深く感謝の意を表します




あなたは本校入学以来一日も
休まず学生生活に取り組まれ
ました
よってここに表彰いたします


あなたは第〇〇回全日本女子
柔道選手権大会に於いて
頭書の成績を収められました
よってここに記念品を贈り
之を賞します


あなたは第〇〇回社内ゴルフ
コンペ大会に於いて頭書の
成績を収められました
よってここに記念品を贈り
之を賞します




あなたは勇者ロトの血を引く
戦士としてローラ姫を救出し
竜王を倒した
よってここにその栄誉を讃え
勇者の称号を授ける


右のものは当協会主催による
舞踊指導者資格認定に於いて
全課程を終了され認定試験に
合格されましたので之を証し
ます


右は日本きのこ協会規定の
全過程を終え 修了試験に
合格されましたので
ここに きのこ鑑定士として
認定いたします




 準二級
あなたは当研究所が主催する
スワヒリ語検定試験に合格し
頭書の資格を得られたことを
証します


あなたを越後の魅力を発信し
越後のファンを増やすために
活動する越後応援大使に任命
します


貴殿は経営計画実践セミナー
「経営計画書作成法」講習に
於いて所定の課程を受講され
ましたのでこれを証しますす




右の者IT技能検定において
実技能力審査に合格され
頭書の指導資格を得られた
ことを証します


あなたは長きに亘り家族の為
運転を続けてこられました
この度運転免許返納にあたり
ここに運転卒業証書ならびに
記念品を贈り敬意を表します


あなたは 〇〇小学校 野球部
〇〇〇〇入団以来
心身の鍛錬と 技術向上に努め
チームの発展と 地域社会への
貢献をされました
その努力と功績を称えると共に
〇〇〇〇を卒団したことを証します




面白パロディ賞状

パロディ卒業証書

ハリーポッター/ホグワーツ卒業証書
何かと型にはまってしてしまいがちな
賞状ですが、そんなときには贈られた
相手が思わず微笑んでしまうような
おもしろい賞状を作ってみませんか。
盛り上がること間違いなしです。


右の者は 本校への入学手続を
完了したことを証明し
令和三年四月一日付をもって
本校魔法魔術課程への入学を
許可する


右の者 忍者検定試験において
頭書の等級に合格し
忍びの奥義と真髄を極めた
よって 当忍者アカデミーより
免許皆伝を授ける




かわいいキッズ賞状

がんばったで賞
がんばったで賞
残さず食べたで賞
かわいかったで賞
努力賞など、
1/2成人式など、
子ども達のやる気につながる
楽しい賞状を作りましょう。


かわいい小学校・幼稚園・保育園向け賞状

花とリボンの賞状飾り
ほのぼのとした可愛い飾り枠の賞状は
小学校・幼稚園・保育園・学童の他、
「母の日」「父の日」「敬老の日」に
ご家庭で贈るの感謝状にぴったりです。


あなたは 当校図書室の読書
活動に於いて 頭書の輝かしい
記録を樹立しました
今後とも読書を通じて豊かな
感性を育まれんことを願い
ここに表彰します
※肩書・商号の小表示 入力規則 をご覧下さい。




あなたは八十八星座をすべて
覚えましたのでその頑張りを
たたえ星座マイスターとして
認定します


よい子の名前をしらべていたら
しんのすけくんの名前が
いちばんはじめにあったんじゃ
わしはとてもうれしくなって
キミにごほうびのプレゼントを
もってくることにしたんじゃよ
メリークリスマス!


あなたは きゅうしょくの
すききらいをなくして
なんでもたべることが
できるようになりましたので
ここにしょうします




あなたは勉強やスポーツなど
何事にも真面目に一生懸命に
取り組んできました
よってその努力と熱意を讃え
表彰いたします
今後も活躍を期待します


あなたはこの十年 多くの人に
支えられながら 心身共に成長
することができました
ここに その成長を証します
また これからの十年を 自身の
目標に向かい 一歩一歩着実に
歩まれることを願います


いよいよ4がつからピカピカの
いちねんせいですね
いつでもパパとママはおうえん
しています
よくあそんで よくまなんで
すてきなおともだちを いっぱい
つくってください




あなたは私たち家族のために
りっぱに仕事と家事を
がんばり六十歳を迎えました
とてつもない感謝の気持ちに
うつくしい花束を添えて
ここに表彰いたします
※文字の装飾方法は 入力規則 をご覧下さい。


のに咲く一輪の花のように
はれやかな笑顔で家族を包み
らくと言えない家事をこなし
みんなの幸せ願うあなたに
さいこうの感謝の気持ちと
えいえんの愛を贈ります
※文字の装飾方法は 入力規則 をご覧下さい。


しんいちねんせいおめでとう
みんなとおともだちになって
のびのびそだってほしいです
すきなことをいっぱいやって
けいけんちをあげてください
※文字の装飾方法は 入力規則 をご覧下さい。




とっても大好きなおじいちゃん
もっともっと長生きして
ぞんぶんに 思うままに
うきうきするような毎日を
いっしょにすごそうね
※文字の装飾方法は 入力規則 をご覧下さい。


あなたは深い思いやりと
りかいのある父としていつも
がんばり続けています
とても大きな感謝の気持ちに
うまいチョコレートを添えて
ここに表彰いたします
※文字の装飾方法は 入力規則 をご覧下さい。


あなたの包み込む優しさと
りんとした強さは わたしに
がんばる力をくれました
とてつもない感謝の気持ちに
うつくしい花束を添えて
ここに表彰いたします
※文字の装飾方法は 入力規則 をご覧下さい。




はいと云う素直な心
すみませんと云う反省の心
お陰様でと云う謙虚な心
私がしますと云う奉仕の心
有難うと云う感謝の心
※文字の装飾方法は 入力規則 をご覧下さい。


マイのしメーカー」で画像入り賞状が作れます。
消しゴムはんこ風スタンプメーカー」で作成した
印影画像との組み合わせもお試しください。
ロトのしるし